巡幸路案内図
佐賀県伊万里市の伊萬里神社御神幸祭で、伊万里供日と呼ばれています。10月後半のトンテントン祭り期間中「トン・テン・トン」の太鼓の音を合図に、祭り一色に染まり、市内数ヶ所で勇壮で統制がとれた、合戦絵巻を繰り広げます。
祭り最後に行われる「川落し合戦」では,双方組合ったまま川に落ち、陸に早く引上げられた方が勝ちといわれています。
詳しくはコチラ
日程・巡幸路・合戦場所他、詳細です。
伊万里トンテントン祭りの詳細です。
YouTubeで動画を配信しています。
第六回佐賀県伝承芸能祭に東西南北の全組で合同で参加させていただきました。 …
駐車場について 伊万里市街地の駐車場案内になります。 今年は旧玉…
皆様のご支援ご協力をいただき令和5年巡幸路チラシが完成しました。 ご協…
おかげさまで令和5年観光ポスターが完成しました。 本番まで沢山の人に見…
8月6日(日)伊萬里神社にて小屋入り神事が執り行われました。 小屋入り…
7月30日(日)伊萬里神社にて子供縁日がおこなわれ、市内の保育園の園児を招待して…